コーヒー豆がなくなったので、久しぶりにカルディコーヒーへ行ってまいりました。
カルディにいけば大体は試飲のコーヒーをいただけるのですが、今回もご多聞に漏れずコーヒーをいただけました。
コーヒーをちびちびのみながら、店内を物色していると目に飛び込んできたのが画像の左側にある、かわいらしいパンダが目を引く商品でした。
大きく書いてある通り、これは杏仁豆腐らしいのですが、カルディコーヒーと検索すると大体の確率でおすすめの商品とでてくる気がしました。
キャッチーなパンダのイラストも相まって強烈なインパクトがありました。
私自身、杏仁豆腐は大好きなので、機会があったら試してみたいなと思っていました。
この杏仁豆腐、2タイプそこのカルディでは売っていたのですが画像の小さいタイプ(200ml)と、これの2.5倍くらいの大きさの大きいサイズのものもありましたが、今回はお試しなので小さいサイズの180円のものにしてみました。
カルディおすすめの杏仁豆腐を食べてみた
これ、売っている時はまだ液体みたいで、冷蔵庫でしばらく冷やしておいてから食べれるものでした。
開封するのも簡単で、ハサミで上部を3か所切ってあげればスルッとお皿に出せます。
見た目は普通の杏仁豆腐でした。
パッケージにはお皿に出したら好きなフルーツやシロップをおかけくださいなどと書いてありますが、杏仁豆腐好きな私からするとそれは邪道です。笑
嘘です、そんな洒落たものは持ち合わせてないのでそのままの素材をシンプルにいただきます。
黒蜜とかをかけると杏仁豆腐は美味しいですよね。
今度機会があったらそれも試してみたいと思っています。
さて、試食です。
とても美味しいです。
私の中の杏仁豆腐ではたまにある薬っぽい味がやけに強い杏仁豆腐がありますが、それとは正反対の位置にあるような杏仁豆腐だとおもいます。
すごくミルク感が強く、食べやすいけどとても味はしっかりしてる印象でした。
食感もプリンみたいに柔らかく、名前の通りとろとろぷるぷるな感じで高級スイーツ感があります。
これは色々な方がおすすめする理由がわかるような気がしました。
杏仁豆腐が好きなかたでしたら1度はおすすめできる杏仁豆腐だと思います。
ぜひカルディコーヒーを見かけた際には手に取ってみてはいかでしょうか?