画像の右側の商品です。
価格は3000円を切るぐらいの値段でした。
スリムタイプでのコーヒーミルの中では良心的な値段ではないでしょうか?
有名なメーカーのスリムなコーヒーミルの値段を調べてみたところ、大体4000円~6000円といったところでした。
カルディコーヒーのコーヒーミルのおすすめどころ
私がこれを買おうと思った点は、値段もそうですが、上の画像のようにハンドルが収納できるようになっていた点が大きいですね。
これだととてもコンパクトになるので、キャンプなどのアウトドアに出かけた際にも持っていきやすくなります。
コーヒー用具って意外とかさばるので、少しでもコンパクトなものを選びたくなります。
またスリムタイプの方が使ってみてわかったことなんですが、一人分などの豆を挽くのであれば断然早いし、楽チンです。
使ったあとの掃除の方ですが、シンプルな構造になっているのでそのまま水洗いするのが簡単で楽です。
ハンドルの大きさも丁度良く、豆を挽くのにも丁度良い大きさだと思います。
ただ、ハンドルの部分がプラスチックなので硬い豆を挽くさいには手のひらだけで回そうとすると、少し手が痛く感じることもあるかもしれませんが、普通につかんで豆を挽けばそんなに問題はないでしょう。
豆の挽き加減もダイヤル式になっている部分を回転させるだけで、すぐに調節できるようになっているので便利だと思います。
シンプルな作りになっているため、掃除なども簡単なので、これから自分で豆を挽いてみたいと思っている方にはとてもおすすめできる商品ではないでしょうか。
カルディでコーヒー豆を買ったついでに、コーヒーミルもついでに購入できるので簡単に手に入りやすいという点も、良いポイントだと思います。