最近できたソーシャルネッワークサービス(SNS)で「いいね」がお金になると、ということで話題になったアプリ、Popple(ポップル)についてご紹介します。
はじめに、このアプリをリリースしている会社はリクポという企業ですが、美容室の予約サービスなどのアプリをリリースしている大きな会社なので、今後サービスはどうなるかはわかりませんが、今現在では信用におけるアプリだと思います。
1いいねが1円になる?
みなさんはなにかしらのSNSをやっていますでしょうか?
情報収集用にツイッターやインスタグラムなど有名なSNSが存在していますが、その中で気に入ったものに「いいね」をしたことがあると思います。
このポップルでは、その「いいね」がした側も、された側も1円が入ります。
ちょっと衝撃ですよね・・。笑
「いいね」をした側には時々ではありますが、あたりとしてボーナスポイントのようなものなのか、10ポイントが入ったりもします。
面白いですよね。笑
一日にできる「いいね」の数は30回と限られています、投稿も5回までとなっており、現在ではこのような制限がありますが、今後はどうなっていくのか楽しみでもあります。
追記:2019年11月28日現在では、「いいね優待」という形で、5000いいね以上持っている人は毎月500いいねがもらえ、いいねをする上限回数が35回に増えるというキャンペーンが始まるようです。
Popple(ポップル)の始め方
まずはこのアプリをインストールします。

このアプリのカラクリを推測してみる
このアプリ内では、いいねでもらえるポイントを増やす機能があります。
それが広告をみることによって増えるチャンスがもらえるものになっており、これにより会社には広告収入が入っていると思われます。
これは投稿回数を増やすことも可能なようなので、時間があれば使ってみるのもいいでしょうね。
ポップルを利用する上でのちょっとしたコツ
私がこのアプリを使う上で感じたちょっとしたコツみたいなものを挙げておきます。
- 一日の上限である、画像投稿の5枚の画像は毎日あげておくこと。
- 外出した時や何かを購入した際などには、アップするための画像をなるべく撮りためておくこと。(キレイな写真でなくても良いと思います。)
- 知人、友人などにも宣伝してみて、お互いに協力していいねを稼いでみたりすること。
まとめ
普段、SNSを使っている人であれば抵抗なく使えるアプリだと思います。
また、オシャレな物やオシャレな写真を撮るのが得意だ!という方にとっては楽しくおこづかいを稼げるかもしれません。
いいねをするだけの傍観者側としても、インスタと同じようにオシャレな物、可愛い猫や犬、可愛い子が写っている写真を観れるので、楽しいとは思います。笑
このアプリをの最大のメリットとしては現状それほどやらないデメリットがない、といったところでしょうか。
また新しいサービスなのでこのサービスが、これからどう変わっていき、どんな風になっていくのかを体験できるのは面白いかもしれません。
まぁ、もちろんおこづかい稼ぎにもなるんですけどね。苦笑
このアプリを絡めた節約術を書いておりますので、興味がある方はぜひ。