出典:任天堂公式HPより
任天堂より新しいNintendo Switchが出ます。
その名も「Nintendo Switch Lite」。
発売は今年2019年秋、9月20日発売予定となっています。
それではどのような点がNintendo Swithより改良されているのか、また問題点などを見ていきましょう。
値段が1万円安い
出典:任天堂公式HPより
発売されているNintendo Switchは価格が3万円となっていますが、こちらのLiteは19980円(税抜き)となっており、1万円ほど安くなっています。
この値段だと、今までちょっと手が出せなかった人でも安くなってるし、買ってみようかと思う人も出てきそうですよね。
重量が軽い
出典:任天堂公式HPより
Nintendo Switchは約400gあるのに対し、Liteの方は275gと100g以上軽くなっています。
これは携帯端末機として嬉しい改良点だと思います。
力の弱い女性や子供などでも、遊びやすくなっていると思います。
使用できる時間が長くなった
出典:任天堂公式HPより
こちらはNintendo Switchが2.5時間以上というの対し、Liteは3時間以上となっています。
これはモニターがNintedo Switchが6.2インチですが、Liteの方は5.5インチということで電力消費量が少なくて大丈夫な点からかもしれません。
それでも長くプレイできるという事は良い点だといえそうです。
まとめ
ここまで改良点をいくつか並べてきましたが、NIntendo Switchと比べてLiteではできない点もいくつかあります。
- ドックにつなげてテレビに出力ができない
- Joy-Con(コントローラー)部分が一体型なので、Joy-Conを外してプレイすることなどができない、そのため一部のソフトについてはプレイすることができない。
- 本体にHD振動機能や、モーションIRカメラなどの機能がなくなっている。
などが挙げられます。
ですので、おすすめする人としては、携帯端末機としてNintendo Switchを楽しみたいという方にとってLiteはうってつけの商品となるでしょう。
逆に大画面のテレビなどでも遊びたいという人には不向きな商品になっています。
Nintendo switchとLiteでは色々と長所と短所があります、自分の目的別に購入することをおすすめします。
それではみなさん楽しいゲームライフを。